Porch (Residence)
ポーチ
Shop&Kitchen
ショップとキッチン
Furniture
家具
Interior
インテリア
Products
プロダクト
Graphic
グラフィック
Project
プロジェクト
Language
Close
About
アバウト
News
ニュース
Access
アクセス
Online Shop
オンラインショップ
Porch (Residence)
Shop&Kitchen
Furniture
Interior
Products
Graphic
Project
Online Shop
Access
News
About
Stockists
Contact
FAQ
Site Policy
Recruit
Language
Close
NEWS
ニュース
ALL
Furniture
Shop
Kitchen
Design
Project
Event
Exhibition / Performance
Media
Recruit
Others
Design
2021-02-22
こえる、わたしのこえ webサイト公開
grafがディクレションとデザインをした「こえる、わたしのこえ」のwebサイトが公開されました。本サイトは、文化庁の委託事業「障害者による文化芸術活動推進事業」にて採択された団体の活動や考えを、様々な視点でお届けするwebサイトです。イベントや舞台などを運営する事業者、ワークショップや活動に参加する参加者のみなさん、そして、芸術作品などを制作する障害当事者たちの生の声から、文化を通じて育まれる理解...
Furniture
2021-02-16
掲載のお知らせ
発売中のCasa BRUTUS2021年3月号、《アートに彩られた美術館のような宿。》のコーナーで、grafがクリエイティブディレクションを担当している、GALLERIA MIDOBARUをご紹介いただいています。(P76-79)2020年12月、大分県の別府にオープンしたGALLERIA MIDOBARUは、アート、温泉、建築を楽しめるホテルで、紙面では参加アーティストの情報やホテル...
Furniture
2021-02-02
滋賀県立近代美術館リニューアルプロジェクト進行中!
2021年6月27日(日)に滋賀県立近代美術館がリニューアルオープンいたします。オープンに向けて「かわる かかわる ミュージアム」をコンセプトに掲げ、リニューアルする美術館の情報をこれからお伝えしていきます。grafは、リニューアルプロジェクトのデザイン統括・設計・広報を担当いたします。リニューアルにあたってのコンセプトかわる かかわる ミュージアムますます変動していく社会に対して、柔軟にかわりな...
Design
2021-01-21
クリエイティブアイランド中之島 イベントプログラム出演
クリエイティブアイランド中之島のイベントプログラムにgraf代表の服部がトークに参加します。2月6日~14日をコア期間として、ウィズコロナ時代の新たな芸術体験の可能性を探求すべく、オンラインを中心にユニークベニューを舞台とした10のナイト&デイプログラムを連続開催。2/7(日)14:00~16:00 中之島ミーティングポイントvol.1都市イメージの情報発信とデザインゲスト:野口里佳(写真家)、松...
Project
2021-01-21
掲載のお知らせ
台湾で発売中の「地方設計」に掲載していただいています。日本でローカルデザインに携わる15組のデザインチームへのインタビューを行われ、grafからは「淡路はたらくカタチ研究島」「MUSUBU SHIGA」「FANTASTIC MARKET」「瀬戸内経済文化圏」をご紹介いただきました。現在は台湾のみでの販売となりますが、1月下旬より誠品生活日本橋でも取り扱いが始まるそうです。書名|地方設計発行|果力文...
Project
2020-12-28
掲載のお知らせ
発売中のMeets2月号「style meets」企画に掲載していただいています。新しくできたスペース「graf porch」でモデルはgrafのスタッフ。空気感をたっぷりととらえたご紹介、ありがとうございました!写真のデータをいただいたので、こちらにも掲載いたします。家飲み特集は、自宅で作れるアテのレシピやテイクアウト情報などこれからの年末年始にぴったり。是非ご覧ください。書名|ミーツ・リージョ...
Project
2020-12-21
「冬の神戸食材フェア2020」参加店募集
神戸市は、大都市でありながら、山と海に囲まれた立地から、豊かな農水産物に恵まれています。市では、このポテンシャルを活用し、世界に注目される食文化の都「食都神戸」の構築をすすめています。神戸食材の魅力を飲食店や消費者に伝える取組として、これまで「いちじく」(秋)や「須磨海苔」(冬)の食材フェアを実施してきました。今冬は、「須磨海苔」に加えて新たに「北神ねぎ」「神戸産イチゴ」を加えた3種類の冬の食材を...
Furniture
2020-11-13
graf porch 営業日について
11月1日にオープンしたgraf porchは、宿泊以外にギャラリーとして活用しています。現在展示中のTROPE4.0−TROPE HACKSは、建築家、哲学者、木工家など異なる領域で活躍している方々とオリジナルプロダクトTROPEの概念を共有しながら、異業種実験と検証を繰り返しているプロジェクトです。graf porchも同様に、さまざまなクリエイターがこの場所を自由に使い、例えばアーティスト、...
Furniture
2020-11-02
graf porch 11月1日オープン
2020年11月1日(日)、無事「graf porch」をオープンすることができました。オープニングイベントにお越しいただいた皆様ありがとうございました。graf porchは実験というキーワードを軸に、宿泊、空間設計、家具、食、アートなどgrafのハードとソフトの活動をひとつにまとめた提案型のオルタナティブスペースです。実験空間として、新たな体験と日常を往来できる場所として活用できればと考えて...
Design
2020-10-30
掲載のお知らせ
商店建築2020年11月号の「ライフスタイルを見据え提案するデザイナーの試み」企画にて、grafのオリジナルプロジェクト「HOME KIT」を取り上げていただきました。HOMEKITは、ものづくりのプロセスやスタディーの中で見つけ出す発見を、自宅でも味わえる試みとして提案しているプロジェクトです。設計の千葉と広報担当の寺田のインタビュー記事を掲載いただいています。コロナ禍において自宅で楽しめるキッ...
Furniture
2020-10-28
TROPE 4.0-TROPE HACKS 新発売
“機能”ではなく、アイディアを引き出すプロダクトをgrafのオリジナルプロダクトTROPEのバージョン4.0「TROPE HACKS」シリーズを発表いたします。2020年11月1日(日)から3アイテムの受注を始めます。TROPEはあらかじめ決められた用途や役割を与えられていない、使い手の想像力を伴うことで機能を見出すオリジナルプロダクトです。物や情報があふれる今の時代に必要なものは何か?を考え20...
Design
2020-10-27
KOBE URBAN FARMING WEEK
神戸市は、大都市でありながら、山と海に囲まれた立地から、豊かな農水産物に恵まれています。このポテンシャルを活用して世界に注目される食文化の都「食都神戸」の構築をすすめ、今年度は都市地域に「農」のある生活スタイルを進める「アーバンファーミング(都市農業)」をテーマに掲げ、事業に取り組んでいます。このたび、11月を「神戸の食文化を考える月間」と位置付け、様々なアプローチから食文化とまちづくりについて考...
Furniture
2020-10-27
第3回 木のある暮らしコンテスト デザイン募集
河内長野市は、都心部に近いにもかかわらず豊かな自然に囲まれ、緑が多く、きれいな水に恵まれた地域です。そんな河内長野市が主催する木のある暮らしコンテストでは、「本にまつわるプロダクト」のデザイン提案を募集します。このデザインコンテストでは、子どもから大人まで、ステイホームでの読書をより豊かにすることをコンセプトに、日々の生活の中で誰もが使える、プロダクトデザインを募集いたします。各賞受賞作品に選ばれ...
Furniture
2020-10-26
graf porch OPEN
2020年11月1日(日)に、わたしたちの活動拠点であるgraf studioに「graf porch」を新たにオープンいたします。graf porchは実験というキーワードを軸に、空間設計、家具、食、アートなどgrafのハードとソフトの活動をひとつにまとめた提案型の空間です。1F をショップとカフェ、2F をオフィスとして活用していたgraf studioの2Fのオフィスを改装し、レジデンス(宿...
Project
2020-09-25
企画・PRスタッフ募集
今後さらに情報発信を強化していくために、企画・PRスタッフを募集します。 grafでは家具・空間・プロダクト・グラフィックのデザインから食、アート、地域などに関する様々なプロジェクトが動いています。それらのプロジェクトの根幹から多部署と連携しながら企画を進め、メディアや自社のWEBサイト・SNSを通してユーザーに“伝える”仕事です。そんな活動に興味のある方、ご応募をお待ちしております。募集要項 1...
1
2
3
4
5
6
7