Porch (Residence)
ポーチ
Shop&Kitchen
ショップとキッチン
Furniture
家具
Interior
インテリア
Products
プロダクト
Graphic
グラフィック
Project
プロジェクト
Language
Close
About
アバウト
News
ニュース
Access
アクセス
Online Shop
オンラインショップ
Porch (Residence)
Shop&Kitchen
Furniture
Interior
Products
Graphic
Project
Online Shop
Access
News
About
Stockists
Contact
FAQ
Site Policy
Recruit
Language
Close
NEWS
ニュース
ALL
Furniture
Shop
Kitchen
Design
Project
Event
Exhibition / Performance
Media
Recruit
Others
Others
2020-11-29
TENRI ARTIST-IN-RESIDENCE in NARA 2020 アーティストインスタグラムにて発信中!
grafが天理市と共同で進めるアーティスト・イン・レジデンスプログラム「TENRI ARTIST-IN-RESIDENCE in NARA」。今年で3年目となる本レジデンシープログラムは、国内外の若手アーティストを対象に公募を行い、2020年度のアーティストに村上美樹さんが選出され、すでに10月から天理市に滞在しながらリサーチし作品制作を行っています。この滞在制作の日々のリサーチや様子をインスタ...
Design
2020-11-29
WhO CREATORS CIRCLE リレープロジェクトスタート
grafがクリエイティブディレクションを担当している、壁紙ブランド「WhO」。このたび、『CREATORS CIRCLE』と題したクリエイターからクリエイターへの紹介によってバトンをつないで、壁紙をデザインしていくリレープロジェクトをスタートします。最初のスタートは、「TAKAIYAMA inc.」を主催するグラフィックデザイナーの山野英之氏。「一級建築士事務所 大西麻貴+百田有希 / o+h」の...
Design
2020-11-27
大日本市オンライントークイベント
中川政七商店が運営する「日本の工芸を元気にする!」というビジョンのもと、展示会やイベントの企画などで、日本のつくり手(工芸メーカー)と伝え手(小売店)をつなぐ活動「大日本市」。今年は小売店様向け専用の卸販売サイトを作り、様々なオンラインイベントを開催されています。コロナ禍でリアル展示会になかなか足を運べない今、目利きたちの目を借りて物のレビューをしてもらい、変化し続ける日本のものづくりを捉えようと...
Event
2020-11-22
心斎橋パルコ開業記念トークイベント
今週金曜、STANDARD BOOKSTORE 中川和彦氏× graf代表 服部滋樹によるトークイベントが開催されます。心斎橋PARCOにオープンしたばかりの「丸福珈琲店 Good Old & New Edition」にて。大阪を代表する老舗喫茶店「丸福珈琲店」と「スタンダードブックストア」によるコラボレーション空間です。詳細はFacebookのイベントページをご覧ください。「勝手に心斎橋...
Shop
2020-11-18
卓上の手仕事「小春日」生活の器と滋賀の山野草
今年で3回目となる『卓上の手仕事』展。今回は滋賀で活動する3名の作家、古谷宣幸、朱里、ハナノ エン野田幸江による展示です。同じ土地で製作活動をしながら、それぞれバックボーンの異なる3名が器と山野草でgraf studioの1階を彩ります。11月の立冬を過ぎると思わず肩をすくめるような冬の始まり。そんな頃、期せずして訪れる春のように暖かい日、小春日。室内での時間が長くなるこの冬は、日常使いの器に花を...
Event
2020-11-16
加納俊輔「カウンタープログラム」@Art-Space TARN
grafが進行・デザインした加納俊輔による個展「カウンタープログラム」を、2020年12月5日(土)–12月27日(日)の期間、奈良県天理市のホワイトキューブのギャラリー「Art-Space TARN」にて開催いたします。本展は、天理市と共同で進める、天理市のブランディング事業「めぐみめぐるてんり」の一環として、関西在住のアーティスト支援を目的に開催する現代美術の展覧会です。第二弾として、個人の活...
Furniture
2020-11-13
graf porch 営業時間について
11月1日にオープンしたgraf porchは、宿泊以外にギャラリーとして活用しています。現在展示中のTROPE4.0−TROPE HACKSは、建築家、哲学者、木工家など異なる領域で活躍している方々とオリジナルプロダクトTROPEの概念を共有しながら、異業種実験と検証を繰り返しているプロジェクトです。graf porchも同様に、さまざまなクリエイターがこの場所を自由に使い、例えばアーティスト、...
Furniture
2020-11-02
graf porch 11月1日オープン
2020年11月1日(日)、無事「graf porch」をオープンすることができました。オープニングイベントにお越しいただいた皆様ありがとうございました。graf porchは実験というキーワードを軸に、宿泊、空間設計、家具、食、アートなどgrafのハードとソフトの活動をひとつにまとめた提案型のオルタナティブスペースです。実験空間として、新たな体験と日常を往来できる場所として活用できればと考えて...
Design
2020-10-30
掲載のお知らせ
商店建築2020年11月号の「ライフスタイルを見据え提案するデザイナーの試み」企画にて、grafのオリジナルプロジェクト「HOME KIT」を取り上げていただきました。HOMEKITは、ものづくりのプロセスやスタディーの中で見つけ出す発見を、自宅でも味わえる試みとして提案しているプロジェクトです。設計の千葉と広報担当の寺田のインタビュー記事を掲載いただいています。コロナ禍において自宅で楽しめるキッ...
Furniture
2020-10-28
TROPE 4.0-TROPE HACKS 新発売
“機能”ではなく、アイディアを引き出すプロダクトをgrafのオリジナルプロダクトTROPEのバージョン4.0「TROPE HACKS」シリーズを発表いたします。2020年11月1日(日)から3アイテムの受注を始めます。TROPEはあらかじめ決められた用途や役割を与えられていない、使い手の想像力を伴うことで機能を見出すオリジナルプロダクトです。物や情報があふれる今の時代に必要なものは何か?を考え20...
Furniture
2020-10-28
owl light 新発売
デスクライト「owl light」を新発売いたします。11月末発売予定です。「owl light」は、owlとはふくろうのこと。シェードを自由に傾けられる様子がふくろうが首をかしげている様に見えるデスクライトです。空間に溶け込む素朴な佇まいと、明かりを消した時に浮かび上がる有機的な造形をデザインしました。商品名 : owl light価格 : アイボリー/ブラック : ¥132,000(本体120...
Design
2020-10-27
KOBE URBAN FARMING WEEK
神戸市は、大都市でありながら、山と海に囲まれた立地から、豊かな農水産物に恵まれています。このポテンシャルを活用して世界に注目される食文化の都「食都神戸」の構築をすすめ、今年度は都市地域に「農」のある生活スタイルを進める「アーバンファーミング(都市農業)」をテーマに掲げ、事業に取り組んでいます。このたび、11月を「神戸の食文化を考える月間」と位置付け、様々なアプローチから食文化とまちづくりについて考...
Furniture
2020-10-27
第3回 木のある暮らしコンテスト デザイン募集
河内長野市は、都心部に近いにもかかわらず豊かな自然に囲まれ、緑が多く、きれいな水に恵まれた地域です。そんな河内長野市が主催する木のある暮らしコンテストでは、「本にまつわるプロダクト」のデザイン提案を募集します。このデザインコンテストでは、子どもから大人まで、ステイホームでの読書をより豊かにすることをコンセプトに、日々の生活の中で誰もが使える、プロダクトデザインを募集いたします。各賞受賞作品に選ばれ...
Furniture
2020-10-26
graf porch OPEN
2020年11月1日(日)に、わたしたちの活動拠点であるgraf studioに「graf porch」を新たにオープンいたします。graf porchは実験というキーワードを軸に、空間設計、家具、食、アートなどgrafのハードとソフトの活動をひとつにまとめた提案型の空間です。1F をショップとカフェ、2F をオフィスとして活用していたgraf studioの2Fのオフィスを改装し、レジデンス(宿...
Design
2020-10-23
コロネコルネ リニューアル
本日2020年10月23日(金)より、JR三ノ宮駅構内にあるサクッとやさしい味わい「コロネコルネ」がリニューアル。新しく4種のコロネ、プリンとゼリーがお目見えします。コロネコルネでは厳選した良質な素材だけを使用し、 自然のおいしさをそのままに届けるためひとつひとつの作業を丁寧に手間暇をかけて作ります。店舗設計やメニュー開発、各種デザインを含む店舗のブランディングをgrafが担当しています。コロネコ...
1
2
3
4
5
6
7