Porch (Residence)
ポーチ
Shop&Kitchen
ショップとキッチン
Furniture
家具
Interior
インテリア
Products
プロダクト
Graphic
グラフィック
Project
プロジェクト
Language
Close
About
アバウト
News
ニュース
Access
アクセス
Online Shop
オンラインショップ
Porch (Residence)
Shop&Kitchen
Furniture
Interior
Products
Graphic
Project
Online Shop
Access
News
About
Stockists
Contact
FAQ
Site Policy
Recruit
Language
Close
NEWS
ニュース
ALL
Furniture
Shop
Kitchen
Design
Project
Event
Exhibition / Performance
Media
Recruit
Others
Furniture
2022-05-19
adシリーズ 価格改定のお知らせ
平素よりgrafをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。この度、製造状況の変化に伴い、6月21日(火)より「ad」シリーズの商品価格を一部改定をさせていただくことになりました。近年、鋼材や木材をはじめとした材料価格が高騰し、これまで通りのものづくりを続けることが難しくなっております。この度の価格改定は、品質の維持向上に努めながら製品の製造を継続して行うため、やむを得ず実施させていた...
Furniture
2022-04-11
「Plankton Stool」製作ワークショップ開催
grafのものづくりについてより深く知っていただくため、私たちのスタンダードともいえる「Plankton Stool(プランクトンスツール)」をgrafの家具職人の実演を交えながら皆さんと一緒に作っていくワークショップを開催します。当日は、grafのオリジナル家具シリーズ「Narrative」の誕生秘話や、プロダクトデザインにまつわるストーリーについてデザイナーから直接お話します。4月23日(土)...
Furniture
2022-04-08
grafオリジナル家具シリーズ「Narrative」価格改定のお知らせ
平素よりgrafをご愛顧賜り厚く御礼申し上げます。この度、製造状況の変化に伴い、2022年5月9日(月)よりgrafオリジナル家具シリーズ「Narrative」の価格を一部改定をさせていただくことになりました。近年、鋼材や木材をはじめとした材料価格が高騰し、これまで通りのものづくりを続けることが難しくなっております。この度の価格改定は、品質の維持向上に努めながら製品の製造を継続して行うため、やむを...
Furniture
2022-03-23
「Narrative」新作リリースのお知らせ
2021年春にリリースしたNarrative 20シリーズのShowcaseが、より使いやすいサイズとなり、2022年春に発売となりました。天面と4面がガラスの木枠で組んだシンプルなショーケースは、お気に入りの器や大事につかっている道具、旅先から持ち帰ったものなど、大切なもの(思い出も)が主役となるためのスペースです。眺めること、モノと向き合うことで育まれる心のゆとりや豊かな気持ちにな...
Furniture
2022-01-30
Narrative 20 #2リリース「Two Faces Sofa 」、「Side T&S」
<Narrative(ナラティブ)について>grafのオリジナル家具「Narrative」は、デザインから製造まで自社で手掛け「つくり手と使い手の物語が出会う起点」とする家具シリーズです。素材のもつ特性と表情を活かし、構造と機能が意匠となり時代の変化に流されることのない使い手のいろが反映され、暮らしに寄り添い馴染んでいくような家具づくりを目指しています。<新作「Two Faces Sofa ...
Furniture
2022-01-13
リビングフェア-ソファのある生活 -
graf shopでは2月1日より、「リビングフェア-ソファのある生活-」を開催します。リビングルームの家具の中でも特にソファは、お部屋の中心となるアイテムです。質感にこだわったソファや、和洋室どちらにも合うすっきりとした印象のソファなど、9種類ほどを展示し、受注会を行います。今回のフェアに合わせ、「Two Faces Sofa #2」をリリース。2021年春にリリースし好評だった「Two Fac...
Furniture
2021-07-26
納品事例 武田整形外科
7月1日に岩手県釜石市に開院された武田整形外科にて、 待合スペースや廊下部分に「graf × sogokagu」のデイベッドソファとプランクトンチェアをお使い頂いています。ソファの貼り地はメンテナンス性の高いビニールレザーにし、温かみのある落ち着いた色味を選びました。 盛岡市のインテリアショップ「Holz」さんの全面的な協力により 待合室など医療行為をしないスペースはほっとする空間をつくりたい、と...
Furniture
2021-07-08
徳島の美しい町で新たな循環を生み出す graf awa ショールームがオープン
grafの設計業務を主とする徳島オフィス「graf awa」。徳島市でのオープンから3年が経ち、この度さらに機能を発展させるため徳島県美馬市にある古民家を舞台とした複合施設 「ーみんなの複合文化市庭ーうだつ上がる」内に移転、grafのオリジナル家具やプロダクトを扱うショールームが9月1日(水)にオープンします。オンラインでなく「体験の価値」を改めて実感できる場所として再定義を行いたいと思います。高...
Furniture
2021-03-20
照明「sol」、「comu」、「cocomu」価格改定のお知らせ
平素よりgraf studio shopをご愛顧賜り厚く御礼申し上げます。この度、grafの照明の商品におきまして製造状況の変更に伴い、2021年4月1日から「sol」、「comu」、「cocomu」の商品を下記の通り、価格の改定をさせていただくこととなりました。___solSサイズ|改定後 20,000円(税込22,000円)Mサイズ|改定後 27,000円(税込29,700円)Lサイズ|...
Furniture
2021-02-26
grafオリジナル家具「Narrative20」新作発表のお知らせ
grafのオリジナル家具シリーズ「Narative(ナラティブ)」の新作をリリースいたします。「Narrative」は、デザインから製作までを自社で手掛け「つくり手と使い手の物語が出会う起点」とする家具シリーズで、使い手のさまざまな生活シーンを想像し暮らしのスタンダードとなる家具を提案しています。今回は「快適」というコンセプトのもと、座り心地を追求したソファや、自分だけの大切なモノと向き合うことの...
Furniture
2021-02-16
掲載のお知らせ
発売中のCasa BRUTUS2021年3月号、《アートに彩られた美術館のような宿。》のコーナーで、grafがクリエイティブディレクションを担当している、GALLERIA MIDOBARUをご紹介いただいています。(P76-79)2020年12月、大分県の別府にオープンしたGALLERIA MIDOBARUは、アート、温泉、建築を楽しめるホテルで、紙面では参加アーティストの情報やホテル...
Furniture
2021-02-16
graf porch 紹介のお知らせ
大阪のラジオ局FM802のオフィシャルYouTubeチャンネル「Life Tips」で、DJ土井コマキさんがおすすめする場所としてgraf porchにて収録いただきました。ゲストに、クボタカイ・空音・Rin音さんをお招きし、番組内ではgrafの活動についてもご紹介いただいております。FM802「Life Tips」公開日時 : 2021年2月10日(水)18時ゲスト : クボタカイ・空音・Rin...
Furniture
2021-02-02
滋賀県立近代美術館リニューアルプロジェクト進行中!
2021年6月27日(日)に滋賀県立近代美術館がリニューアルオープンいたします。オープンに向けて「かわる かかわる ミュージアム」をコンセプトに掲げ、リニューアルする美術館の情報をこれからお伝えしていきます。grafは、リニューアルプロジェクトのデザイン統括・設計・広報を担当いたします。リニューアルにあたってのコンセプトかわる かかわる ミュージアムますます変動していく社会に対して、柔軟にかわりな...
Furniture
2020-11-13
graf porch 営業日について
11月1日にオープンしたgraf porchは、宿泊以外にギャラリーとして活用しています。現在展示中のTROPE4.0−TROPE HACKSは、建築家、哲学者、木工家など異なる領域で活躍している方々とオリジナルプロダクトTROPEの概念を共有しながら、異業種実験と検証を繰り返しているプロジェクトです。graf porchも同様に、さまざまなクリエイターがこの場所を自由に使い、例えばアーティスト、...
Furniture
2020-11-02
graf porch 11月1日オープン
2020年11月1日(日)、無事「graf porch」をオープンすることができました。オープニングイベントにお越しいただいた皆様ありがとうございました。graf porchは実験というキーワードを軸に、宿泊、空間設計、家具、食、アートなどgrafのハードとソフトの活動をひとつにまとめた提案型のオルタナティブスペースです。実験空間として、新たな体験と日常を往来できる場所として活用できればと考えて...
1
2
3
4
5
6