Porch (Residence)
ポーチ
Shop&Kitchen
ショップとキッチン
Furniture
家具
Interior
インテリア
Products
プロダクト
Graphic
グラフィック
Project
プロジェクト
Language
Close
About
アバウト
News
ニュース
Access
アクセス
Online Shop
オンラインショップ
Porch (Residence)
Shop&Kitchen
Furniture
Interior
Products
Graphic
Project
Online Shop
Access
News
About
Stockists
Contact
FAQ
Site Policy
Recruit
Language
Close
NEWS
ニュース
ALL
Furniture
Shop
Kitchen
Design
Project
Event
Exhibition / Performance
Media
Recruit
Others
Project
2021-07-28
Recruit : 企画・広報スタッフ募集
今後さらに情報発信を強化していくために、企画・広報スタッフを募集します。grafでは家具・空間・プロダクト・グラフィックのデザインからブランディング、食、アート、地域活性などに関する様々なプロジェクトが動いています。それらのプロジェクトの立ち上げやプロデュースを行い、メディアや自社のWEBサイト・SNSを通してユーザーに“伝える”仕事です。そんな活動に興味のある方、ご応募をお待ちしております。募集...
Shop
2021-07-28
オリジナル照明「waft」の新色 yellow、greenを新たにリリース
2012年のデビュー以来、安定した人気を誇る「 waft」がさらに幅広いインテリアテイストに合わせてお使いいただけるように、従来の white、black、grayに加え、柔らかな落ち着きのあるyellow、植物とも相性の良い青みあるgreenの2色が発売となります。円形のアルミ板を回転させながら“へら”と呼ばれる 工具を使って成型する「へら絞り」の加工技術で一点ずつ製作されています。人の手によっ...
Shop
2021-07-26
Recruit : graf shopの仕事紹介
grafの世界観を自分の言葉で表現し、伝えていける方を募集します。人とコミュニケーションをとることが好き、ということが根本にある方はもちろん、それだけではなく多様な部署を横断し連携をとりながら、専門的な知識を持つスタッフと意見を交換し共にすすめていく業務や自身で企画が実施できることも魅力のひとつです。◆企画業務季節の行事や、社内のイベントなどの年間行事などを調整しながら企画を考えスケジュールに落と...
Furniture
2021-07-26
納品事例 武田整形外科
7月1日に岩手県釜石市に開院された武田整形外科にて、 待合スペースや廊下部分に「graf × sogokagu」のデイベッドソファとプランクトンチェアをお使い頂いています。ソファの貼り地はメンテナンス性の高いビニールレザーにし、温かみのある落ち着いた色味を選びました。 盛岡市のインテリアショップ「Holz」さんの全面的な協力により 待合室など医療行為をしないスペースはほっとする空間をつくりたい、と...
Event
2021-07-20
INSECTS presents 「 OUR EAST ASIA MARKET 」
INSECTS presents 「 OUR EAST ASIA MARKET 」が阪急うめだギャラリーで開催。台湾、韓国、香港、日本の東アジアの地域から今注目したいイラストレーター、画家、音楽家に作家などの作品展示、書籍、 レコードやCDなど旬なカルチャーが集まります。イラストレーターの想像力に驚いて、アジアのインディー音楽シーンの断片を感じ、東アジアの出版文化に触れ、さらに、新たな台湾フードを...
Media
2021-07-15
掲載のお知らせ
Casa BRUTUS 2021年7月号「日本の日用品・名品100特集」で、新潟県燕市の燕振興工業でつくられ、デザインをgrafで担当している「SUNAO」のキッチンツールを掲載していただいています。(p96)レードルは少し楕円になっており横口レードルとしても使いやすい仕様。持ち手の部分に少しの角度をつけ、すくう作業をスムーズに行えるようデザインしています。継ぎ目がないので洗いやすく清潔にお使いい...
Furniture
2021-07-08
徳島の美しい町で新たな循環を生み出す graf awa ショールームがオープン
grafの設計業務を主とする徳島オフィス「graf awa」。徳島市でのオープンから3年が経ち、この度さらに機能を発展させるため徳島県美馬市にある古民家を舞台とした複合施設 「ーみんなの複合文化市庭ーうだつ上がる」内に移転、grafのオリジナル家具やプロダクトを扱うショールームが9月1日(水)にオープンします。オンラインでなく「体験の価値」を改めて実感できる場所として再定義を行いたいと思います。高...
Kitchen
2021-07-05
掲載のお知らせ
先進的なお茶のパッケージを紹介する中国の書籍「茶の書:茶品牌和包裝設計」にgrafのoriginal teaを掲載いただきました。書籍 / 茶の書:茶品牌和包裝設計 TIME FOR TEA: BRANDING & PACKAGING DESIGNS OF TEA発行 / Sandu Publishing発売日 / 2021年5月
Media
2021-07-01
掲載のお知らせ
創刊20年目を迎えた雑誌『住む。』にて、新しい連載「僕の余白ー隙間の遠近法」の文とイラストを服部滋樹(graf代表)が担当することになりました。連載開始7年目になる並河進さんと、今号から執筆陣に加わる服部滋樹の創刊20周年特別対談も掲載されています。連載を続けるにあたりどのようなことを考えているのか、対談で語っています。ずっと育てたくなる家づくりを。ぜひお手にとってご覧ください。書名 / 住む。...
Shop
2021-07-01
7月の定休日のお知らせ
いつもgraf shop&kitchenをご愛顧いただきありがとうございます。長雨が続く毎日ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。7月4日、5日、12日、18日、19日、25日、26日、にお休みをいただきます。お近くにいらした際はぜひお立ち寄りください。※7月11日はgraf shopのみの営業となります。お問い合わせgraf shop & kitchentel|06-6459...
Shop
2021-06-22
パルダリウムと家具のある風景
「 URBAN JUNGLE ー HOME PALUDARIUMS 」
graf shopにて、 パルダリウムと家具のある風景「URBAN JUNGLE ーHOME PALUDARIUMS」を開催します。ガラスの水槽に自然の景観を再現するパルダリムは、苔や植物、流木や石などの素材を使って亜熱帯雨林の世界を再現したもので、ガラスのケースの中に熱帯雨林のようなひとつの景観を自身で創りあげます。レイアウトの面白さや、多種多様な植物、色彩のアレンジ、ケースの中の景色が生長して...
Media
2021-06-17
掲載のお知らせ
創刊20年目を迎えた雑誌『住む。』にて、新しい連載「僕の余白ー隙間の遠近法」の文とイラストを服部滋樹(graf代表)が担当することになりました。連載開始7年目になる並河進さんと、今号から執筆陣に加わる服部滋樹の創刊20周年特別対談も掲載されています。連載を続けるにあたりどのようなことを考えているのか、対談で語っています。ずっと育てたくなる家づくりを。ぜひお手にとってご覧ください。書名|住む。第7...
Event
2021-06-10
FANTASTIC MARKET「森、道、市場 2021」 出店
6月11日から6月13日まで愛知・蒲郡の大塚海浜緑地(ラグーナビーチ)&ラグナシア遊園地で開催されるモノとごはんと音楽の市場『森、道、市場2021』に、FANTASTIC MARKETが総勢17店舗で出店いたします。今回、緊急事態宣言の中、FANTASTIC MARKETとして参加することに心が揺れる毎日でしたが感染予防をし、販売で参加することがお客様へのサービスとなり、また自分のためにもなり、次...
Shop
2021-05-31
6月の定休日のお知らせ
雨後の新緑がひときわ濃く感じられる季節となってきました。いつもgraf shop&kitchenをご愛顧いただきありがとうございます。6日、7日、13日、14日、20日、21日、27日、28日にお休みをいただきます。お近くにいらした際はぜひお立ち寄りください。 お問い合わせgraf shop & kitchentel|06-6459-2100mail |shop@graf...
Project
2021-05-30
ユニクロ『UTme!』で6月より販売!ゆめはくTシャツ-パスポート
grafがクリエイティブディレクションを担当している、山口県央連携都市圏域(山口市、宇部市、萩市、防府市、美祢市、山陽小野田市、島根県津和野町)で行う『山口ゆめ回廊博覧会』にてオリジナル”ゆめはくTシャツ”をユニクロのインターネット販売サイト『UTme!』で販売します。ゆめはくTシャツを着て、会期中に山口ゆめ回廊博覧会の圏域を巡ると通常提供していない「山口”うら”回廊メニュー」が食べられたり、SN...
3
4
5
6
7
8
9