Categories Event

2019-10-25

【 graf POP UP SHOP 開催のお知らせ 】

東京都新宿にあるAKOMEYA TOKYO in la kagūにてgrafのPOP UP SHOP が開催されます。 新潟県燕市のメーカーと製作するカトラ…
2019-10-25

ハナノエン ワークショップ クリスマスリース作り

ハナノエンの野田幸江さんを迎え、クリスマスリースのワークショップを開催いたします。 滋賀県で花屋を営む野田さん。画家としての活動が長い彼女の作品は、通常だと…
2019-10-20

ワークショップ「俳句とハイク-山の辺の道を歩いて俳句を詠む」

天理市×grafのブランディングプロジェクト「めぐみめぐるてんり」。 2018年12月、天理市本通り商店街にリノベーションし誕生したホワイトキューブのギャラ…
2019-10-11

瀬戸内経済文化圏 in 岡山芸術交流パブリックプログラム-瀬戸内海各地の活動から未来を考えるシンポジウム-

岡山芸術交流パブリックプログラムの一環として、瀬戸内圏域で活躍するクリエイターやアーティストを集め、各地の取り組みを共有し、瀬戸内の未来を考える「瀬戸内経済…
2019-09-30

TROPE HACKS 4.0 第4弾「TRAPの種」 関西大学 SABRG × graf

「TROPE」はあらかじめ決められた 用途や役割を与えられていないオリジナルプロダクトのシリーズです。生活の知恵に学ぶ、工夫をする楽しさ。 その使い方は全て…
2019-09-29

ワークショップ「お茶の色ってどんな色? -あなたの色/私の色-」

天理市×grafのブランディングプロジェクト「めぐみめぐるてんり」。 2018年12月、天理市本通り商店街にリノベーションし誕生したホワイトキューブのギャラ…
2019-09-23

FANTASTIC MARKET in HERBIS 18Fruitful autumn, delicious table ~実りの秋、おいしいテーブル

おいしい恵みいっぱいの、お腹も心も満たされる嬉しい秋。 夏を乗り越え収穫された、できたての新米や、野菜に果物、作り手の想いを形にしたパンや焼菓子、加工品、食…
2019-09-17

「Sound Track」POP UP SHOP 開催

異なる世界観を持つ柄の組み合わせや独特な配色で、無国籍で自由な空気を帯びている狭間郁さんの印象的なテキスタイル「Sound Track」の POP UP S…
2019-09-09

FANTASTIC MARKET in OAP ~ おいしい秋のはじまりに。

実り多き、秋のはじまり。野菜や果物、新米などおいしい食材が豊富にあつまるいい季節。 お弁当持って出かけたり、あたたかいお茶とお菓子でほっこりもいい季節。 今…
2019-08-28

Moment in landscape 反復-干渉-並置

grafが進行・デザインした展覧会「Moment in landscape  反復-干渉-並置」を、2019年9月15日(日)-10月6日(日)の期間、昨年…
2019-08-21

卓上の手仕事「白露」

古谷宣幸さん、朱里さんのつくる器は、手にした時の感触、料理の盛りつけた時の見栄えの良さ、繰り返し使うことで生まれる経年変化の味わいを愉しむことのできる器で、…
2019-08-07

FANTASTIC MARKET in えいでん 八瀬比叡山口 ー秋のはじまり、ひえいめぐり

大自然につつまれて、比叡をめぐるマーケット。旬の食材やこだわりのきいた美味しいフード、雑貨を携え、五感が研ぎ澄まされる秋のはじまりの遠足へ。夜は特別列車で、…
2019-08-06

TROPE HACKS 4.0 第3弾「浮遊」 カワイハルナ × graf

あらかじめ決められた用途や役割を与えられていない、オリジナルプロダクト「TROPE」。哲学者、木工家、建築家など異なる領域で活躍している方々とTROPEの概…
2019-07-31

グラフイチ graf market

grafが提案するのはものづくりを通して「暮らしを豊かにする」こと。 これまでその視点から選んだ商品は数え切れないほどあります。 今回のグラフ市では過去に仕…
2019-07-26

展覧会「新しい村ができるまで。Public Comments Exhibition」

天理市×grafのブランディングプロジェクト「めぐみめぐるてんり」では、「芸術文化に出会える街」を目指し、アーティスト・イン・レジデンスや、展覧会、美術の視…
2019-07-24

dot architects × graf瀬戸内国際芸術祭2019 展示のお知らせ

TROPE HACKS 4.0 の第一弾として、大阪の建築家ユニットdot architects との協働で「石と木」をテーマに道具の 原点について考え、試…
2019-07-14

撮影ワークショップ「フォトブックをつくる!!」

天理市×grafのブランディングプロジェクト「めぐみめぐるてんり」。 2018年12月、天理市本通り商店街にリノベーションし誕生したホワイトキューブのギャラ…
2019-06-27

TROPE HACKS 4.0 第2弾「土に還る」 川合優 × graf

あらかじめ決められた用途や役割を与えられていない、オリジナルプロダクト「TROPE」。哲学者、木工家、建築家など異なる領域で活躍している方々とTROPEの概…