Categories Event

2021-07-08

徳島の美しい町で新たな循環を生み出す graf awa ショールームがオープン

grafの設計業務を主とする徳島オフィス「graf awa」。徳島市でのオープンから3年が経ち、この度さらに機能を発展させるため徳島県美馬市にある古民家を舞…
2021-06-22

パルダリウムと家具のある風景「 URBAN JUNGLE ー HOME PALUDARIUMS 」

graf shopにて、 パルダリウムと家具のある風景「URBAN JUNGLE ーHOME PALUDARIUMS」を開催します。 ガラスの水槽に自然の景…
2021-06-10

FANTASTIC MARKET「森、道、市場 2021」 出店

6月11日から6月13日まで愛知・蒲郡の大塚海浜緑地(ラグーナビーチ)&ラグナシア遊園地で開催されるモノとごはんと音楽の市場『森、道、市場2021』に、FA…
2021-05-30

ユニクロ『UTme!』で6月より販売!ゆめはくTシャツ-パスポート

grafがクリエイティブディレクションを担当している、山口県央連携都市圏域(山口市、宇部市、萩市、防府市、美祢市、山陽小野田市、島根県津和野町)で行う『山口…
2021-05-28

7市町をつなぐリレー形式のトークイベント「ゆめはくカフェ」開催中

山口ゆめ回廊博覧会が開催される7市町をつなぐリレー形式のトークイベント「ゆめはくカフェ」。 それぞれの市町で活躍するキーパーソンがホスト役を務め、圏域外で活…
2021-04-28

Rondade:sales,service,instalations

さまざまなアートフォームを創造の初期衝動に立ち返り、既成の枠に捉われない形と方法で表現することを目的に設立されたレーベル「Rondade」。一冊の新しい本を…
2021-04-28

TOUN CARAVAN at graf online shop

日本各地を巡る「TOUN CARAVAN」。5月22日(土)〜6月7(月)の期間中、TOUNのPOP UPをonline shopにて開催します 古都奈良で…
2021-04-22

滋賀県立美術館 6月27日オープン!

2021年6月27日(日)に滋賀県立美術館がリニューアルオープンいたします。 オープンに向けて「かわる かかわる ミュージアム」をコンセプトに掲げ、リニュー…
2021-03-31

SUIKEI ART FAIR OSAKA

4月12日(月)〜18日(日)に、大阪・中之島のリバーサイド及び湾岸エリアの6ホテルを会場に開催される、7日間のエリア周遊型アートフェア【SUIKEI AR…
2021-03-25

UTSUBO DESIGN TOURS 2021 開催

うつぼエリアのクリエイティブ企業のオフィスを見学できる学生限定ツアー『UTSUBO DESIGN TOURS 2021』を4月8日(木)に開催します。 2回…
2021-03-24

i ro se exhibition vol.4 イロセ ノ モノヅクリ ノ イロハ

  graf studioでは、革小物ブランド「i ro se」の展示販売会を3月30日(火)より開催いたします。 今回は新作小物を中心に、普段は…
2021-03-24

山口ゆめ回廊博覧会「開幕100日前PRイベント」が3月20日に開催されました

山口県央連携都市圏域(山口市、宇部市、萩市、防府市、美祢市、山陽小野田市、島根県津和野町)で行う『山口ゆめ回廊博覧会』の開幕(令和3年7月1日)をひかえ、県…
2021-03-02

graf porch 活用事例のご紹介

NEMAKIおよびSO/OBJECTSの撮影に、graf porchをご利用いただきました。 宿泊、レジデンス以外に撮影用のスタジオや展示会などでもご使用い…
2021-02-26

grafオリジナル家具「Narrative20」新作発表のお知らせ

grafのオリジナル家具シリーズ「Narative(ナラティブ)」の新作をリリースいたします。 「Narrative」は、デザインから製作までを自社で手掛け…
2021-02-25

berefrö POP UP SHOP with 喫茶ミモザ

berefröさんの移動花屋が3月12日(金)、13日(土)、graf studio へ登場! 鮮やかなミモザの花を中心に、ラナンキュラスやパンジーなど春ら…
2021-02-02

滋賀県立近代美術館リニューアルプロジェクト進行中!

2021年6月27日(日)に滋賀県立近代美術館がリニューアルオープンいたします。 オープンに向けて「かわる かかわる ミュージアム」をコンセプトに掲げ、 リ…
2021-01-29

展覧会オンラインアーカイブ村上美樹「オブジェクトの声を聞く旅に出ること」

grafが天理市と共同で進めるアーティスト・イン・レジデンスプログラム「TENRI ARTIST-IN-RESIDENCE in NARA」。今年で3年目と…
2021-01-27

根の力 THE POWER OF ORIGIN PHASE3 記録写真

根の力 THE POWER OF ORIGIN PHASE3 展覧会の記録写真を撮影しました。 PHASE3 民芸に影響を受け活動する現代美術作家、様々なジ…