「とびたつ」「つながる」をアクションイメージに掲げ、新型コロナウイルス感染症の広がりにも対応しながらオンライン上での展開を中心に、たくさんの人が訪れたくなる一歩を踏み出す広報を展開します。動画制作を通して、美術館が位置するびわこ文化公園内の周辺環境や、滋賀がもつポテンシャルの高さを発信することで、滋賀の魅力について広く周知できる1つのきっかけになることを願っています。
■webサイト https://www.shigamuseum.jp/
展覧会やイベント情報に加えて、コレクション紹介などより充実した情報発信ができるようリニューアルを行いました。子どもも楽しめる「こども美術館」コンテンツも新設し、自宅からでも作品と触れ合い遊ぶことができます。
■オンライン美術館 https://www.shigamuseum.jp/virtual/
リニューアルを記念して制作した映像コンテンツ(プロモ ーションビデオ、トークイベント、インタビューなど)をまとめてバーチャル空間で視聴することができるオンライン美術館をオープン。
■滋賀県立美術館PV https://vimeo.com/563556363
充実した展示室に加え、リビングのような居心地の良いエントランス、家族で過ごせるキッズス ペース、開放的な中庭等、さまざまな立場の方が「美術を鑑賞する」体験を楽しめる様子を映像 にしました。新しくなった空間や什器をモチーフに「かわる かかわる」というコンセプトを滋賀在住のダンサーの家族が身体で表現しています。楽曲は滋賀県出身の音楽家・世武裕子さんにつくっていただきました。
■滋賀県立美術館アニメーション http://vimeo.com/536218663
軽快で何かが始まる予感に満ちた音楽にのせて、ユニークなアニメーション映像を制作しました。新しくなった内装や什器、サインが登場するほか、躍動的に飛び出していこうとする美術館の姿勢や、訪れる人が体感できる居心地の良さ、ワクワクする感情を表しています。