News

2025-03-28

“Correspondences” Vacant/Multiple

4月22日(火)から27日(日)まで、Vacant/Multiple の展示会、”Correspondences” をgraf po…
2025-03-12

FANTASTIC MARKET in HERBIS 25ーSpring, delicious excitement.

芽吹く季節、こころときめく春到来。春の美味しい恵みいっぱいに、FANTASTIC MARKETを開催いたします。去年に引き続き2会場、1日30店舗の素晴らし…
2025-03-04

エスパス ルイ・ヴィトン 大阪×グラフようちえん 初のワークショップ「ことばと踊る」開催

この度grafでは、ルイ・ヴィトンが運営するアートスペース「エスパス ルイ・ヴィトン大阪」にて、子どもを対象としたコミュニケーションプログラム「Wonder…
2025-02-28

loomer pop up vol.2

50 年以上の歴史をもつ機屋の織機・技術を受け継ぎ、2005 年に創業した生地メーカーT’acca inc.と、クリエイティブディレクター・南貴之氏との協業…
2025-02-28

graf coordination week vol.8

grafのオリジナル家具シリーズ「Narrative」、「ad」を中心に、graf studio2Fのgraf porchで家具を展示します。 レジデンスス…
2025-02-21

大阪中之島美術館×グラフようちえん「session 9 トレーシング ザ ミュージアム」開催

大阪中之島美術館がクリエイティブユニットgrafによるグラフようちえんと実施する「ナッカキッズ コミュニケーションプログラム」。今回はアーティストのオードリ…
2025-02-07

文部科学省主催イベント「わたしとみらい、つながるサイエンス展」開催

2025年2月、文部科学省が主催する大阪・関西万博のプレイベント「わたしとみらい、つながるサイエンス展」が東京にて開催されます。grafはコンセプトから展示…
2025-02-04

i ro se exhibition イロセ ノ モノヅクリ ノ イロハ vol.8

今回で8回目となる、i ro seのpop up「イロセ ノ モノヅクリ ノ イロハ」を、2月18日(火)から3月9日(日)の期間、graf shopにて開…
2025-01-31

NENRIN [LAMP SHADE] design by graf

photo by Maya Matsuura 1972 年に佐賀県で創業したミマツ工芸は長年ろくろを使った家具部品作りを営んできました。一本の杉の年輪をモチ…
2025-01-24

FANTASTIC MARKET in NIPPON FOOD SHIFT FES.大阪 2025

さまざまな「フードシフト」を実践する生産者が集うマーケットが出店!FANTASTIC MARKET in NIPPON FOOD SHIFT FES. 大阪…

What we do

一人ひとりの暮らしから、社会をよくする活動まで。あらゆる側面から生活をデザインします。

graf studio

暮らしをつくる

大阪・中之島を拠点にショップ、キッチン、レジデンス、ギャラリーの運営を行なっています。1階のgraf shopではオリジナルデザイン家具をはじめ、2階のgraf porchで開催される展覧会と連動したアイテムなどを販売。併設したgraf kitchenでは「食」を通じた新たな体験の場として生産者の顔が見えるフードを提供しています。

graf design

社会をよくする

スペースデザインや、プロダクトデザイン、家具の製造、ブランディングデザイン、グラフィックデザイン、コミュニティデザイン、エネルギーシステムデザイン、食や音楽のイベント運営など、暮らしにまつわる様々な要素を、複数の異業種から生まれるアイデアをもとに実験的に試みながら実践しています。企業や地域、社会の課題の発見から解決にいたるまで、クリエイティブの力でサポートします。

Furniture / Products

デザインから木材の仕入れ、製造、納品までを自社で一貫して行うオリジナル家具シリーズや、grafがデザインし、つくり手との協業から生まれたプロダクトなど。それぞれの場所で新しい物語が始まっていくことに思いをめぐらせながら、「暮らしのための道具」として一つひとつ大事に製作しています。

Programs

ムーブメントをうむ

grafが主体となり展開しているプロジェクト。マルシェイベントを中心としたプロジェクト「FANTASTIC MARKET」やこどもとまなぶプロジェクト「グラフようちえん」など。
自社事業として始めたプロジェクトが、社会との関わりのなかで小さなムーブメントへと変わってきました。

Works

グラフようちえん in 滋賀県立美術館 「写真作品を撮ろう」

佐波理おりん「LinNeショールーム」

ナッカキッズコミュニケーションプログラム「新しいあいさつ byグラフようちえん」

ナッカキッズコミュニケーションプログラム「誰かと自分 by グラフようちえん」

ナッカキッズコミュニケーションプログラム「リズムと踊る byグラフようちえん」

大阪市「御堂筋サテライトプラン プレ実施 / 御堂筋チャレンジ」

東濱植林株式会社「廣吉」

一般社団法人うめきたMMO「うめきた公園 コミュニケーションデザイン」

Who we are

こんにちは。graf(グラフ)です。
わたしたちは、「ものづくり」を通して、「暮らしを豊かにする」ことを目指すクリエイティブユニットです。大阪を拠点に、家具の製造・販売、スペースデザイン、プロダクトデザイン、ブランディングデザイン、グラフィックデザイン、コミュニティデザイン、カフェの運営や食や音楽のイベント運営など、さまざまな手法を使って「暮らし」にまつわるあらゆる事柄に取り組んでいます。

Access

graf studio

1F: graf shop&kitchen / 2F: graf porch

〒530–0005
大阪府大阪市北区中之島4–1–9
TEL. 06-6459-2100
FAX. 06–6459–2083

graf office

〒550-0003
大阪府大阪市西区京町堀2-3-1
パークビュー京町堀2階
TEL. 06-6459-2082(代表)
FAX. 06–6459–2083

graf labo

〒583-0992
大阪府南河内郡太子町山田2880−2
タリモール
TEL. 06-6459-2082
FAX. 06–6459–2083

graf awa

〒779-3610
徳島県美馬市脇町大字脇町156
TEL. 08-8330-0959