天理市内で使用することのできるデジタル地域通貨「ichica(イチカ)」は、これまでも天理市で続いてきた多世代によるさまざまな“支え合い”を支える仕くみを 広げていくためにスタートしたサービスです。普段のお買い物で使用できるだけではなく、地域の活動に参加する市民へポイントを贈呈し地域のお店などを利用してもらうことで、 地域の活動と経済をより活性化させていくことを目的としています。
grafではネーミングの検討から、リサーチ、ブランドステートメント、ロゴデザイン、コミュニケーションツール、ウェブサイト制作に至るまで本システムのブランディングデザインを行いました。








イチカプラス(地元消費の一部が地域の子育て支援などの支え合い活動に還元される取組み)やチャージ場所の新展開など、イチカの広がりに伴走しながら、新しいサービスのロゴやコミュケーションツールを制作しともにイチカを育てています。


Team
クリエイティブディレクション|服部滋樹(graf)
プランニング・ブランディングデザイン|村川晃一郎(graf)
デザイン|吉田瑞紀(graf)
コピーライティング|久岡崇裕(parks)
イラスト|山内庸資
Web制作|多々良直治(Cahier)