大阪中之島美術館が主催するこどものためのラーニングプログラム「ナッカキッズ」から、クリエイティブユニットgrafによるコミュニケーションプログラムの第3弾「リズムと踊る byグラフようちえん」を開催。
今回は音楽家のオオルタイチさんとダンサー・振付家の康本雅子さんを講師にお迎えし、即興で曲をつくったり、リズムに合わせて身体を鳴らしたり踊ったりするワークショップを実施しました。
非言語をつかって聞いたこともない歌詞を生み出し、それを自らで発声してみる。そしてその響きを受け取って、思いのままに身体を動かしてみる。相手の動きや音をよく観察し、「間」を感じながら掛け合うおもしろさや、声も身体も使い方は一つではなく、いろんなものを新しく生み出す装置であることを再認識する。耳で聞くのではなく、身体で聴き、声で遊び、感覚を解き放って楽しむ体験が生まれることを目指しました。
開催日時|2023年3月4日(土)
会場|大阪中之島美術館 1Fホール
ゲスト講師|オオルタイチ(音楽家)、康本雅子(ダンサー・振付家)
グラフようちえんについて
「グラフようちえん」はものづくりの視点から、こどもたちのこころを育むラーニングプログラムです。美術館などの日常とは異なる環境で、アーティストやクリエイターたちと共にものづくりやアートに触れ、こどもたちの感性や知性を伸ばすきっかけをつくります。
こどもたちに向けて”ものづくり”と”まなび”を合わせたワークショップを中心に展開しています。地域や暮らしに根付く歴史や伝統、文化をテーマに学び、その中から得た知識やアイデアをヒントにものづくりを行います。新しい知識に触れるワクワクやドキドキを、grafならではの気づきを通して伝えていきます。







