豊中の家

Share
  • twitter
  • facebook
  • pinterest

豊中市内の低層住居が立ち並ぶエリアに2棟の平屋を計画しました。
2棟の平屋は敷地中央の広場を囲うようL型のプランを基本に素材感も共有しつつ、互いに個性を持たせています。クライアント達は登山や釣り、バイク等多くの趣味がありそれらを楽しむ為のベースとしても暮らしを考える必要がありました。
南側の棟は屋根部にヴォリュームを持たせる事でロフトや小屋裏収納を確保し、北側の棟ではガルバリウム鋼板のボリューム部に趣味の空間を置き、住空間はキャットウォークの設置もできるよう片流れの屋根とする事で部分的に高さを出しています。
共有する広場側の外壁は2棟共に檜材を使う事で、互いの住居が見える状況下において繋がりと広がりを意識しています。

Team

設計:黒越啓太 
施工:中島工務店
家具製作(キッチン、洗面台):graf labo 
撮影:黒越啓太 
竣工日:2024年7月 
面積:①74.44㎡ ②123.80㎡
場所:大阪府豊中市

Other works

salon de the tiffin

2025年大阪・関西万博「Expo Outcome Design Committee」Report

富士建設株式会社「crulib(クルリブ)」

グラフようちえん in 滋賀県立美術館 「写真作品を撮ろう」

守口の家

特別展「驚異と怪異―想像界の生きものたち」グッズ制作

Art-Space TARN / TENRI ARTIST-IN-RESIDENCE in NARA トークイベント&座談会

HOTEL GRAPHY スイートルーム